総合受験部 建築科 生徒作品

NATIONAL UNIV.

◎ココがポイント!![ 建築科の実技 ]

空間構成

空間構成とは、頭の中に描いた自らがデザインする空間をデッサンする課題です。

物を見ながらデッサンする静物デッサンと違い、頭のなかで想像した風景を頭の中で見ながらデッサンをしなければならないため、 限りなくリアルに空間をイメージし、それを絵として表現しなければならない高度な表現です。

静物デッサンや日々の生活でいかに研ぎ澄ました観察をしているかも重要な要素です。

空間構成 [ 鉛筆 / B3画用紙 ]

作品

総合表現

与えられたテーマ(素材、文章、図、文献など様々)から自分なりに想像した空間を、ドローイングや立体、文章を駆使して表現する課題です。

独創的な空間であることだけではなく、与えられたテーマに対しての理解力・洞察力、空間を表現する 描写力、作品の制作意図を的確に伝えるための説明する能力など総合的な表現力を必要とします。

総合表現 [ 全体像 / 内部表現 ]

作品 作品

静物デッサン

(建築系モチーフ)

建築科で身につける観察力と表現力すべての基礎となります。

建築科では椅子などの家具をはじめとする工業製品や各種素材をモチーフにして、特にパース、距離感といった 空間的な表現に重点をおいてデッサンの基礎を習得します。

静物デッサン[ 色鉛筆 / B3画用紙 ]

作品

建築写生

鉛筆や透明水彩絵具で、実際に建物の建っている現地におもむき建築物を写生する課題です。

スケールの大きな空間の把握、構造や形態などの建築物に対する観察力だけでなく現地でしか感じることのできない空気感など 様々な要素を計画的に表現することが重要です。

着彩写生[ 透明水彩 / B2画用紙 ]

作品

着彩写生[ 透明水彩 / B2画用紙 ]

作品

総合表現 [ 色鉛筆 / B2画用紙 ]

作品

空間構成 [ 鉛筆 / B3画用紙 ]

作品

建築デッサン [ 鉛筆 / B3画用紙 ]

作品