推薦入試直前講座のおしらせ

筑波大学芸術専門学群・千葉大学教育学部・東京学芸大学教育学部をはじめ、主に石膏・静物・構成の各デッサンや平面構成等の基本実技を課す大学の対策を、集中強化するコースです。志望校に合わせて1人ずつカリキュラムを組み立てます。
・デッサンについては木炭・鉛筆等の描画用具は選択制となっておりますので、志望大学に合わせ選んで下さい。ご不明な場合は本学で全て購入できますのでご安心ください。
原則として1日毎に描き上げていきますので、途中からの日割参加も可能です。
・地方国公立大学のデッサン以外の課題や、日本大学芸術学部等一部私立美術大学受験の場合も個別強化課題にて期間対応いたします。
・遠方の受講生は宿泊についてもご相談ください。



募集要項・申し込み書類のダウンロードはこちらから!

2学期 初日予定表

2学期初日予定ダウンロード

2学期は9/9(土)始業です。
(但し、日曜クラスは9/10(日)が始業日になります。詳細は下記を御参照下さい。)

なお、9月より入学希望の方は、なるべく9/6(水)までに申込書類を提出して下さい。

事務受付時間 平日・土曜 9:30〜20:30

       日曜    9:30〜16:30

※ 誠に勝手ながら学院都合により9/5(火)は18:00にて事務窓口受付及び

  お電話問い合わせを終了させていただきますので、ご了承ください。


ふなばし美術学院事務局

宮本第一校舎 ℡047-422-6870
2学期初日予定表ダウンロード

後期特待生募集のお知らせ

本年度入試へ向けて特待生を募集します。 成績優秀で情熱にあふれかつ経済的に困難な受験生を対象に 当学院の充実した指導・環境のもとで授業料の心配なく学べる 特典が与えられます。 なお、原則として現在学院に在籍している学生は 申し込む事はできませんので、あらかじめご了承ください。

詳しくは、こちらののリンク先にてご確認ください。
後期特待生募集はこちらから

9月からの体験、新入について

9月より、彫金科(金曜日 午前クラス)が増設されます。

木曜日(午前)の、新規受け付けが出来なかったクラスもお申し込みいただけるようになりました。

下記の表を参考にしてください。

油画、水彩、デッサンは承っております。

状況が変わりましたら、こちらに掲載いたします。(2023年9月 現在)

版画科 8月 9月の自習予定

版画科、8月、9月の自習時間が決まりましたので、お知らせします。
講師の許可の出た方は下記の時間帯で自習をして下さい。

夏期講習があり、通常と異なりますので、ご注意ください。

予定に変更が生じた時は、こちらのニュースでお知らせいたします。

版画科 6月 7月の自習予定

版画科、6月、7月の自習時間が決まりましたので、お知らせします。
講師の許可の出た方は下記の時間帯で自習をして下さい。

GWがあり、通常と異なりますので、ご注意ください。

予定に変更が生じた時は、こちらのニュースでお知らせいたします。

版画科 4月 5月の自習予定

版画科、4月、5月の自習時間が決まりましたので、お知らせします。
講師の許可の出た方は下記の時間帯で自習をして下さい。

GWがあり、通常と異なりますので、ご注意ください。

予定に変更が生じた時は、こちらのニュースでお知らせいたします。

3学期 初日予定表

1/9(月) 大学入試共通テスト模試(任意参加)
昼間部・夜間部・総合受験部…13:00〜

受験部油画・日本画・デザイン工芸科の実技は、1/10(火)から3学期の開講となります。
総合受験部各科(絵画科・デザイン科・建築科・先端芸術・映像科)の授業は別途「入試直前講座」への申し込みが必要となります。

下記画像をクリックすると印刷用PDFがダウンロードできますのでご確認下さい。
3学期初日予定

基礎科は、以下の日程にて授業開始となります。
1/10火曜にA・Bクラス
1/14土曜クラス
1/15日曜クラス


入学申込書類について
※提出は、なるべく早めにお願いいたします。
○学生証を発行いたしますので、お写真は2枚ご用意願います。
○所定欄へのご署名、ご捺印をお願いいたします。
なお、事務窓口受付業務は下記の通り行っておりますので、ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。

学院窓口受付時間
平日9:00〜20:00 ※祝祭日を除く
日曜9:30〜16:30
ふなばし美術学院事務局 047-422-6870

入試直前講座/宿泊補助プランのご案内


いよいよ入試が近づいてきました。本学院では1日〜週単位で受講できる「入試直前講座」を実施いたします。本年度も東京芸術大学・武蔵野美術大学・多摩美術大学等をはじめとした

「芸大・美大入試対策コース」と筑波大学・千葉大学・東京学芸大学等を主な対象とした「国公立入試対策コース」の2本立てです。

また、本学院に通学できない遠隔地の皆さまの受験をサポートする「宿泊補助プラン」を設定いたしました!宿泊費用の一部を受講費用から免除いたしますので、長期間の首都圏滞在でも安心です。物件/部屋数に限りがございますので、ご希望の場合は早めにお問い合わせ下さい。

※画像をクリックして拡大できます。





印刷用PDFはこちら

※画像をクリックして拡大できます。



印刷用PDFはこちら


otomari

宿泊補助プランは、講座期間中に本学の紹介する所定の宿泊施設をご利用いただいた場合、宿泊費用の一部を受講費用から割り引くプランです。

まずは志望校の入試日程等を学院担当者までお知らせ下さい。

対応するコース・カリキュラム・入居日程等を調整、ご提案いたします。

otomari

印刷用PDFはこちら

お問い合わせは

TEL.047-422-6870

E-mail. info@funabi.ac.jp

まで、お気軽にご連絡ください。